たくさんの方々がPure Meditation Japanに来てくださいました。皆さまの感想のいくつかを下記の順番で紹介させていただきます。

Pure Meditation Course

瞑想入門

Retreat

Pure Spiritual Healing

Intuitive Counselling

SevaLight Yoga

明神山で朝ヨガ

 

Pure Meditation Course

純粋瞑想コースを受講中、「今までの私は眠ってました。ようやく目が覚めました!」というような感覚を覚えました。それほど、それまでの在り方に変化をもたらしてくれた純粋瞑想は、今ではすっかり生活の一部となり、私の人生になくてはならないものとなりました。それまで見えていなかったことが浮き彫りとなり、それを乗り越えていく為の宝物のようなツールをたくさん伝授していただき、それに救われています。

コース中、純粋瞑想講師の内側から輝く美しさに何度もハッとするほど魅入られました。その美しさが純粋瞑想の何たるかを語ってくれているように思います。私もそう在れるよう今後も更に純粋瞑想を深めていきたいと思っています。

50代女性

 

 

若い頃から精神的な事にとても興味を持っていました。20歳代の頃はインドのアシュラムに2ヶ月くらい滞在したり、バックパッカーになりアジアを旅したりと物質社会から離れた生活から見えるであろう何かを探してました。でもそれらの時間では期待していた出会いは見つからなかったように思います。
今回、純粋瞑想コースを受講し、自分が探していたその何かの入り口に立てたと感じました。遠くインドまで出掛けなくても、こんな近くにそのヒントがあったとは不思議なものだなあと思います。コース当初は慣れない生活なので多少戸惑いはありましたが、2日目にもなるとリラックスして過ごす事が出来ました。このコースでの学びは自分の人生に大きく影響を及ぼす事と思います。その教え、(テクニック、思想など)は大きく頷くことばかりでした。遠く長い道が見えましたが、忍耐を持ってその道を歩んでいきたいと思っています。講義は質問もしやすく、内容が理解しやすかったです。これからの時間が楽しみになりました。
最終日の講義のあと、瞑想ルームでメイタ ヨガナンダジの慈愛の波動を感じました。そして心が震えました。愛に包まれると言うのはこう言う事なのか!と。
そうだ、僕も愛を捧げて生きていこうと心底思いました。とても大切な一週間を経験出来ました。
感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。
これからは自分次第なのでベストを尽くしてみたいと思います。
指導して頂いたREIKO POKOさん、そしてこのコースを紹介して頂いた友人に感謝の気持ちで一杯です。

60代 男性

 

 

友人から紹介して頂いた、山中湖のpure meditation Japanでの、七日間の純粋瞑想コースを心よりありがとうございました。

私は、20年程前に子供が保育園に入ったタイミングでyogaに出会い、その流れから、10数年前に読んだ本「パラマハンサ ヨガナンダの生涯」に感銘を受け、ババジや、様々なマスターから続く瞑想法を教わりたいと思ってました。しかしながら、そのセンターのあるアメリカには、語学も出来ないし、子育てもあるのでとても行けず、当時はドネーション制の通信教育もあるようでしたがピンとせず。

それを、なんとこの度、アシュラムに出向かずとも、現在の世の中や人類の進化に合わせて構築された学習を、日本で!それも自宅から程近い山中湖で学べるとは、それだけで奇跡のように感じ、即、申し込みをさせて頂きました。

純粋瞑想コースの七日間は、日常の仕事や家事、世の中の溢れる情報から離れ、スマホも電源オフ。戸惑いもありましたが、準備を整え、緊張とともに、美しい自然の中で純粋瞑想コースが始まりました。

別次元にアクセスし、内面や心身に向き合い、自身のバランスを調整する。

人は、エネルギーの高い場所に来ると、自然と調整、浄化が始まると言いますが、未知の最初の2、3日は眠けがとても強く、瞑想中にも頭がコクンコクン、エネルギーの変容を受けてたのかもしれません。

清々しい早朝の体操と瞑想から一日が始まり、日々の授業では、かけがえのない学びや愛を感じ、そして必要な気づきがありました。全ての事から休息をとり、上げ膳据え膳の、丁寧に作られた心のこもった食事を頂き、贅沢な自分だけの時間と学び。

思い切った「立ち止まり」の時間によって、さらに前進するための道を賜ることが出来ました事に、感謝しかありません。自分自身を見つめ、自分自身と繋がるすべを学び、授業の最終日には、師の、愛溢れるお言葉が心の琴線に響き、自然と涙が溢れました。

全ての力は自身の中に、しかしそれは、学んだことを、感謝と献身を持って、忍耐強く継続して努めること。より長く。

人生の岐路を迎え、自宅に戻ってからは、ライフスタイルを構築し直し、新たな日々が動き出しました。日常生活に戻り、感じたことは、心の安定と安らぎが、以前に増して、大きく私を包んでいること。全身に穏やかさが広がっていること。でも、ともすると、すぐに日常の忙しさに流され易いこと。だからこそ、学んだ術を生活に組み込んで、継続して実践して生かしていくこと。

この度は、美しい環境の中での、学びと愛、お心遣い、手作りの心のこもった美味しい食事をありがとうございました。

人生の日々の瞬間瞬間の美しさ、素晴らしさ、感謝、喜び、そして繋がりを味わい、学ばせて頂いた、有難く尊い生命エネルギーを、大切に使っていきたいと思います。

心より感謝申し上げますとともに、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。スピリチュアルファミリーを授かった事に、心に深く、とても嬉しく思っております。何度申し上げても足りないほどですが、誠にありがとうございました✨

多くのご縁のある方が、pure meditationJapanに導かれますように✨

世界中の生きとし生けるものすべてが、愛と光で満たされますように✨

私自身もさらに導かれますように✨

先生方が、さらにお健やかな日々でありますように✨

50代女性

 

 

製造メーカーで働く50代男性です。過去に病気をして生と死について考えるようになって以来、心(内面)の世界に興味を持つようになりました。そんな中、「純粋瞑想をして己を悟る」という本に出会ったご縁で、純粋瞑想コースを受講しました。この本は一語一語全てが心の琴線に触れ、ただの本ではないと思いました。

ビジネスの世界では、専門知識や世の中の最新動向に基づく論理思考が大切なのは勿論ですが、それよりも直観ほど頼れるものは無いと思います。特に、VUCAの時代と言われる昨今、従来の常識が通用しなくなりつつあります。直観といっても、純粋瞑想を通じて得られる直観は、確信を伴います。そして特徴的なのが、そこに一貫性があり、「美しさ」「心地よさ」を感じることです。瞑想と聞いて一般にイメージするものと純粋瞑想とは、全く別物です。

私の普段の仕事は、うまくいかず苦しいことが多く、自分を見失いそうになることが時々あります。そんな中、純粋瞑想を通じて「ふと我に返る」、「切り替える」ことが容易になったことで、とても助けられています。また、純粋瞑想で心の軸が出来るにつれ、感度が上がり、気づきも増えてきました。これからも謙虚な気持ちで、純粋瞑想とともに日々を過ごしたいと思います。

50代男性 

 

 

純粋瞑想コースの5日間のリトリートは自分の内側で起こっている様々な感情や思考に深いところで触れて心や身体の痛み、歪みが昇華されていくような時間でした。それは幼い頃に培われていたトラウマ、最近の出来事にまで至り瞑想と共に浄化されていくような体験と、スピリチュアルにその経験の意味を知ることで統一されていく様に感じました。

センターの安全に見守られ、優しい愛があふれ、癒された空気の中でのリトリートは私の生活の中で自分を深く知り、癒し、本来の自分らしさを取り戻し、それを日常へ持ち帰る機会を与えてくれました。

コックスさん家族の皆様、ヒナちゃんありがとうございました。

40代女性

 

 

私は3人の子育てをしながらフルタイムで働く30代女性です。第3子の出産を終えて子育ての協力者である夫は単身赴任で不在にしている中、毎日が忙しく、上手くいかない子育てにイライラし、心のゆとりを持てずにいました。そして、常に完璧を目指し向上心が強い私は、子育ての合間を見て自己啓発本や育児本を読み、各種講座に参加、資格試験の勉強と毎日忙しく心の落ち着きがありませんでした。そんな時に純粋瞑想5日間コースに出会いました。「私にはこれが必要だ!」と感じて受講を決意しました。純粋瞑想5日間コースは今までの忙しい日々から解放され、とても素晴らしい心が満たされる5日間でした。受講後は毎朝、子供たちが起床する前に純粋瞑想をしています。純粋瞑

想をすると心が落ち着き、安らぎ、平和になります。特に悩んでいる時、イライラしている時、心が落ち込んでいる時の純粋瞑想には本当に助けられています。純粋瞑想で私の生活は変わりました。自分には何が大切か少しずつ分かるようになりました。電子機器に時間を奪われることが少なくなり、家族の時間をゆっくり過ごすことが出来ています。そして、単身赴任で不在にしている夫には不満が多く衝突が多かったですが、夫を理解し良い面を見付けることが多くなりました。私自身、家族、環境を幸福なものへと導いてくれた純粋瞑想に感謝しています。

30代女性

 

 

私は「永遠のヨギー~ヨガをめぐる奇跡の旅」という映画を観て、パラハマンサ・ヨガナンダという人物に強く惹かれ、彼の著作「あるヨギの自叙伝」を読みました。以来、ヨガや瞑想の学びが始まり、さまざまなスタイルのヨガ、瞑想を体験しました。そうしたなかで「Pure Meditation」を伝えている「Pure Meditation Japan」のRieko Pokoさんに出会いました。シンプルな教え、そして無理のないペースで深めていけるメソッドは、私にとって馴染みがよく感じられました。そして現在も充実感とともにじっくりと取り組むことができています。

本当の自分、生き方、あり方を模索することは、人生において限りのない永遠のテーマなのかもしれませんが、その探求において「純粋瞑想」は今や私にとって、なくてはならない大切なルーティンになっています。

本などから学ぶ「知識」というレベルからさらに踏み込んで、身をもって伝授されたものを少しずつ深めながら実践していくということが、瞑想ということにおいては大切なポイントのように思います。まずは「入門コース」で自分に合っているかどうか、どんな効果があるのかということを実際に体感してみることをお勧めします。

50代男性

 

 

私は、他人の顔色を伺ってばかりの人間でした。特に仕事に関しては、 急用を依頼されると 断る理由が見つからず、自分のことを後回しにしていました。そのような仕事のやり方をしていたので、当然残業続きの毎日で、とうとう体と精神を病み、休職することになりました。過去にもその兆候がありましたが、すぐに転職して居場所を変えたり、そのころは体力・気力で乗り越えてきました。そのどちらともがついていかなくなったのです。ようやく復帰しても、他人の目を気にする毎日で、満員電車も怖くなり、私はここで働くことが向いてない、もっと良い環境があるのでは?早く転職したい、居場所を変えたい、そんな毎日でした。

このままではまた、休職してしまう、どうにか変わりたい!と思い続けました。カウンセリングにも通い、自分の気持ちに蓋をするクセがあることに改めて気づきました。あの時あんなひどい事を言われて、本当は怒っても良かったんじゃなかったの? 我慢する必要があったの?本当は私はどう感じてるの?

自分の気持ちを直観で知りたい、感じたい、と思うようになりました。そして、自分をもっと大切にしよう、好きになろう、と思ったときに瞑想に出会いました。最初はいろいろな動画を見て、自己流にやっていました。自分でやることに限界を感じ、大好きな山梨で、富士山の下で瞑想ができたら最高だな、というキッカケでPure Meditation Japanさんに辿りつきました。

何もかも、初めての経験でした。まず、本当にこのスケジュール乗り切れるのかな…最後まで頑張れるかな…早朝起きれるかな…と不安になっていましたが、早朝しっかり目が覚め、夜もグッスリ寝ました。

毎食のごはんが本当に楽しみで、手の込んだ温かいベジタリアン料理は本当に美味しくて、3食しっかり頂きました。お部屋の居心地も良く、窓からは木々が望め、早朝に3匹の鹿がピョンピョンと跳んでいるのを眺めるのも楽しみの一つでした。暖炉の温かさが部屋中にいきわたり、とても快適に過ごせました。それもあって、物に溢れた便利な生活を忘れるくらい、5日間は充実していました。

座学では自分の知りたいことがたくさん学べ、理恵子先生と一緒に過ごした仲間でディスカッションしたり、楽しかったです。私には思い浮かばなかった質問を投げてくれた、仲間にも感謝です。久しぶりに勉強することの楽しさを味わいました。

空いた時間では苔に覆われたフカフカの広大なお庭を散歩したり、ベンチに座って富士山を眺めたり、近くの山中湖を散策したり、のんびりと自然を満喫しました。私はここにいるんだ、私のことをたくさん考えていいんだ!と自然の中に自分自身が開放された気分になりました。

普段の慌ただしい日常生活を一切遮断することができました。瞑想を通じて己を見つめるためのファーストステージとして、こちらの施設は最高の環境だったと思います。

自分の内に集中する、頭を空っぽにするということの難しさを改めて感じました。常にいろいろな出来事や、人、家族、TVやドラマ、などなど自我で頭がいっぱいになり、普段私の頭はこんなにも他からの影響、自我で埋もれていたんだ!と改めて知ることができました。

この自我を消したい、という気持ちは少しづつ集中していける喜びに変化し、もっと自分の内面を見つめたい、 やり続ければきっとできるはず!と強い自信に繋がりました。

今、普段の生活に戻りましたが、朝晩の瞑想はかかせません。寝つきが悪く、朝なかなか起きれなかった前の生活とは一変しました。

食生活を見直すなど、本気でやろうと思ったことを続けていることが自信に繋がっています。

純粋瞑想は落ち着かない自分、集中できない自分、流されやすい自分を変えたくてずっとずっと悩んできた私にとって、ぶれない自分軸を作る一つの手段となりました。サポートしてくださった理恵子さん一家に心から感謝しています。本当にありがとうございました!!

40代女性

 

 

 私は性格上、型通りのことを人から教わるということが苦手というか、あまりしたがらないところがあるので、瞑想についてもいろいろな試行錯誤がありました。もちろんそんな迷走瞑想も、経験としては楽しかったです。だからこそとも言えますが、ついに純粋瞑想に出会えたことには感謝もひとしおです。

純粋瞑想は、そのメソッド自体がとてもシンプルなものなので、それを一度身につけてしまえば、あとは自分のペースで、深さや長さを調整しながら続けることができます。
でも、そのシンプルなメソッドの中には、瞑想をするにあたっての大切なポイントがしっかり盛り込まれているので、とかく陥りがちな瞑想が持つ危うい面も回避しながら、着実に質を高め深めていくことができています。
私にとって瞑想とは、自分に立ち返る時間であり、同時に、心の深みに分け入る探究の時間でもあります。日常の暮らしにとっても、人生の創造においても、純粋瞑想は私の大きな助けになってくれています。 

50代男性

 

 

純粋瞑想には以前から興味がありましたが、私は深刻なパニック症候があり外泊が出来ないので、1週間のコースは無理だと思っていました。まず、場所に慣れようと思い、Pure Meditation Japanでピュア スピリチュアル ヒーリングを数回受けました。
ここは悟りを開いたマスターの教えをもとにしているので、波動も高く、ここがダメなはずがないと言い聞かせ、純粋瞑想コースの受講を決めました。今回は緊張しながらも、ここまできた!これた!と嬉しい気持ちのほうが上回りまして、楽しく参加いたしました。また、見えないけど大きなエネルギーが応援してくれてるような気持もして、小学一年生のように、なんだか背伸びをしつつ、頑張ってる気持ちで、このコースに挑みました。
受講中は先生の指導により、人生で初めてぐらいとても深く、静謐な時間を過ごさせてもらいました。先生ご夫妻の暖かい見守って下さるエネルギーもあり、とてもありがたいと思っておりました。そして、ベジタリアンのお食事も1日3回様々なお料理がでて、とても楽しく、感謝いたしました。お庭の紅葉も美しく、とても豊かな時間を過ごさせていただきました。

帰る頃にスマホに電源をいれたら、すざまじいエネルギーがスマホから私に飛び込んできて、私は下界??で、生きていけるのかと心配になるほどでした。自分のエネルギーがどうやら変わってしまったようです。しかし、ハートにぽっと、灯がともったようになってまして、なんだか、お気楽なきもちで、私の持っている辛辣さがきえたような気持がしたことを覚えております。

その後、帰ってから、センターのように時間も場所も,恵まれておりませんが、朝晩の純粋瞑想をつづけております。私にも学ぶチャンスがきたこと、そうなるようにきっと、祈ってくださっていたコックスご夫妻に心から感謝いたします。もちろん、神様、マスターにも。
2年生になれるように、頑張ります!

50代女性

 

 

そろそろ人生の仕上げにかかる時になってきているけど、終活講座のようなものに参加する気にはなれず、何かやり残している。。。そんな感じをずっと抱いておりました。40代に入ってから、教学を含むさまざまな精神修養を数年単位でいろいろな場で学び、その時々に喜びと満足を得てきました。しかし最終的にはどれも落ち着く場所ではなかった感がありました。これからどう人生を納めていくのか、この先何かの活動に関わるのも違う。。。でも、何をもって残りの人生で社会貢献ができるのだろうか。。。とずっと考えるようになっていました。それで、自分の発する言葉や考えを完全にポジティブなものにしていくことで、たとえ一人の小さなエネルギーであっても、それは意味がある社会貢献になるだろうな、人生の仕上げはこれかな?とぼんやりと考えていました。

そんな時、友人がこの純粋瞑想を終えて感想を話してくれました。それで迷わず私も参加を決めました。そして、今、純粋瞑想を終えて、ぼんやり考えていたこの先の社会貢献のあり方に確信をもてるようになりました。完全にポジティブであることは、調和がとれたとても美しいこと、これを、純粋瞑想に戻ることで得られる!という大きなギフトをいただきました。新しい階段があたえられ、一段目を上がった気分です。下は見ないで丁寧に登っていこうと思っています。

純粋瞑想コースで過ごした数日が、現実離れした別世界ではなく、こちらが本当の世界であり、本当の自分をみつけられる場所であり、日々の満員電車での通勤が偽りの現実であることを垣間見せていただきました。

富士山を目の前にした静かで美しい環境と、理恵子先生とご家族の、すべてに行き届いたご配慮に深く感謝いたしております。心からありがとうございました。

70代女性

 

 

今回、初めて「瞑想」を本格的に教えていただくにあたり、最初は不安しかありませんでした。自分では、意識が飛び散りやすい方だと思っていて、1時間瞑想なんてできるのかな…と。 
Pure Meditation Japan に到着した初日は、静かで整った環境と、何よりリエコさんとポールさんの愛とおもてなしに、緊張がほぐれていきました。
2日目の夜から急激に瞑想が深まって、3日目には、マタ ヨガナンダジのメッセージやビジョンが、ほんの少しですが視えるようになり、正直自分でも驚きました。
チャクラ (特に第3の目) も、今まで感じたことがないくらい開いたのですが、私1人の努力では絶対にあり得ないので、ひとえに神様とマスター、そしてマタ ヨガナンダジのお導きなのだなぁと、その深い愛に感銘を受けました。
毎日の講習も、今自分が必要としていることを全て教えてくださったようで、自分の中の深い部分から様々な感情や、想いが沸き起こり、途中で涙が出そうになりました。
あまりにも濃密な時間に、1週間が経過してもまだ全てを消化できていない感覚なのですが、これからも、教えていただいた瞑想や呼吸法を続けることで、宇宙に還元していきたいと強く思いました。
心からありがとうございました。

20代女性

 


瞑想入門

最近就活やインターンシップなど大変なことがたくさんあり、一旦心を落ち着けたいと思って興味本位で参加しました。私はこの瞑想体験をするまで瞑想とは目を瞑って何も考えないで座るだけのものかと思っていましたが、コックス理恵子さんによるマタヨガナンダマハサヤダルマの教えの説明やそれに基づいた呼吸法、イメージの構築過程などを教わり、瞑想とは自分の心と正面から向き合って、自分を知ることなのだと実感しました。「癒しは自分の心の中に常にある」という言葉が印象的でした。初めての瞑想だったので不安でしたが、座り方から丁寧に教えていただきました。今の動きや感覚はどうだったかというコックスさんからの問いに定期的に答えることで、自然と自分の気持ちと向き合うことができました。日々の生活に取り入れやすい瞑想を教えてただいたので、毎日少しでも実践しようと思います。

20代女性

 

 

瞑想を体験したのは初めてでしたが、凄く貴重な体験でした。瞑想は初めは難しく考えすぎていたけど、切り替えの呼吸やカバーなど、日頃からちょっとした時間にできることがわかり、また、その呼吸をしたことで本当に気持ちもリセットされてまた新たな気持ちで始めることができるのでこれからもしっかり取り入れていきたいと思いました。終わってみると凄くスッキリした気持ちになれてまたやりたいなと思いました。

10代女性

 

 

海外などで瞑想を取り入れている企業が増えているのを知っている程度で自分にはあまり関係ないと思ってました。

どんなことをするかも分からないまま受講しましたが、実際体験してみると短い時間でしたが、意識の変化を感じることができました。特に切り替えの呼吸は仕事に行き詰まった時などに効果がありそうで意識して取り入れるようにしています。お昼休みの午後への切り替え時や集中して業務をする場合に良いと感じます。

40代男性

 

 

瞑想は触れる機会もなく私にとっては未知の世界のような体験でした。今の私は仕事や実家の問題に不安やストレスを抱えながらも毎日時間に追われ、それがまたストレスになるという悪循環のまま時が流れているような状態でした。

瞑想で教えて頂いた『切り替え呼吸』は少しの時間で本当に気持ちの切替が出来ることに驚きました。カッとなってた脳を沈静化させるのでしょうね。現在は1日に何回か呼吸を取り入れることで意識が切り替わり、前向きに進めるようになりました。

またPeaceには色々な意味があるなとか、心穏やかに生活したいとか、何があってもポジティブに考えられる人間になりたいと考えたり、自分の本心に向きあったりする機会が今回得られたことが非常にプラスになりました。

40代女性

 

 

マンツーマンで教えていただいた瞑想は、やはり本などで試していた瞑想よりも心地よく、朝なかなか起きられない私が、起きて瞑想したい!と思い、早起き+瞑想の週間が出来上がりつつあります。今後も体や環境にどんな変化がでてくるか、楽しんで瞑想を続けようと思います。

30代女性

 

 

この数年、日常生活に瞑想を取り入れているつもりでしたが、純粋瞑想の入門では、これまでの瞑想ではしっくりこなかったことも、パズルのピースが埋まるように腑に落ちる感覚がありました。実際教えていただいた呼吸法は日常生活でもすぐに活かすことができて、とても助かっています。

 50代女性


Retreat

この夏は山や森の包み込まれるエネルギーに癒されたくて、富士五湖、リトリートといったワードで検索してこちらに辿り着きました。

山中湖の自然に囲まれた静かな環境でゆっくりリフレッシュ出来そうだと感じたこと、日ごろ我流で行なっている瞑想についても一度きちんと手解きを頂けることに惹かれて訪問を決めました。

2泊3日の滞在で、1日目にヒーリング、2日目午前中に美しいお庭の木漏れ日の中でヨガ、午後に瞑想入門を体験しました。訪問の2週間程前から酷暑による夏バテと感染症等、体調がまだ回復途上の中での訪問でした。理恵子さんがヒーリング〜ヨガ〜瞑想入門の流れでスケジュールを立てて下さったおかげで、体調の回復を感じながらそれぞれのメニューの効果を最大限受け取ることができたと感じております。

最も印象的な経験は瞑想入門での瞑想でした。真の安らぎに初めて近づけたことと、その安らぎからか勝手に涙が流れていて、自分が浄化されたような純度が上がったような感覚を得た感動的な体験をしました。

瞑想ルームは神聖さと優しさに包まれた空間で、瞑想入門者の私でもとても集中できました。

呼吸法等、日常生活に取り入れられるものを教えて頂きましたので、大切に活かして行きたいと思います。

あと、特筆すべきは美味しいお食事と美しいお庭で、理恵子さん、ポールさんがいかに大きな愛情と情熱と意思をもってこちらの施設を築き、運営されているかを思わずにはいられません。また心身共に満たされるお食事を頂きたい!、四季折々のお庭を愛でたい!と、私だけでなく滞在された方は皆さんお感じになったことと思います

素晴らしい滞在の時間をありがとうございました。

50代女性(Mind Body Spirit Retreat)

 

まずセンターにお邪魔した時に、とても空気が綺麗なお家だな、と思いました。山中湖だから綺麗、ではなく、そのお家の空気が澄んでいて綺麗でした。瞑想部屋もとても居心地がよく、自由に使える、とのことでストレッチしたり教えていただいた瞑想の復習などをしていました。夜もいつも眠りが浅いのですが、とても静かな中、朝までぐっすり眠れて、すがすがしかったです(せっかくなので夜はゆっくり本を読もうと思って持って行ったのですが、本を開く前に寝ていました)。ご用意いただいたベジタリンのお料理も体にすっと入ってくるような優しいお料理で、美味しいうえに体にいいことしてるな~と大満足でした。朝テラスで朝ごはんを食べることができたのも、とても素敵でした。瞑想の効果か、ヒーリングの効果か、リトリートから帰る時には9か月ほど続いていた咳が落ち着き、ほぼでなくなり驚きました。

30代女性 (Mind Body Spirit Retreat)

 

 

ふと、リトリートという言葉がひらめきヨガ、瞑想などの言葉を入れて検索したらPure Meditation Japanにたどり着きました。

静かで広大な敷地ではとてもリラックスできます。特にお庭が広くて芸術的です。見ているだけでも癒されますし、歩いたりイスに座ったりして呼吸をしてるとエネルギーをもらえるような気がしました。

天気のよい朝は、外で朝食を頂けて爽やかですがすがしい気分を味わえます。朝晩の食事は見た目と素材の味わいに幸せな気分になります。お庭でのヨガも気持ち良かったです。近くには山中湖や温泉もあるので、1日楽しむことができます。

40代女性(Mind Body Spirit Retreat) 

 

 

富士山の近くで瞑想したいと思い滞在させて頂きました。静かに部屋で過ごそうと思っていたのですが、きちんとした瞑想スペースがあるのが嬉しかったです。ただのんびりしていただけでも心身が感じるとる事は多くあり、単なる旅行では得られな体験の旅だったように思います。ありがとうございました!

40代女性(Silent Retreat) 

 

 

11月初旬の山中湖の紅葉は素晴らしく清々しい黄色が印象的でした。敷地内の樹木は鮮やかに色づき、リビング、ゲストルームからは、「この季節で一番の見頃」を存分に楽しませていただきました。リビングで炎を揺らす薪ストーブの暖かさは、2階のゲストルームまでふんわりと広がって過ごしやすかったです。

朝露の中、庭の1本の木に背中をあずけて目を閉じていると、小鳥たちがすぐ近くを行ったり来たり。軽やかな鳴き声が心地よく、その後もベンチに座って瞑想したり、山中湖畔まで散歩して富士山を眺めたりと、ひとり時間を楽しみました。

ベジタリアンの家庭料理は、心と身体に沁みわたる美味しさで、ハートが満たされるのと同時に、自身がとても疲れていることに気付いて涙がこみ上げました。新鮮なお野菜、自家製のシリアルも美味しかったですが、中でも具だくさんのお味噌汁やインドネシアのレシピで作ってくださったスパイスケーキは絶品!今すぐにでも食べに戻りたいです。

今回、私は瞑想入門とヒーリングを体験させていただきました。純粋瞑想の入門では、これまでの瞑想ではしっくりこなかったことも、パズルのピースが埋まるように腑に落ちる感覚がありました。実際、教えていただいた呼吸法は、日常生活でもすぐに活かすことができて、とても助かっています。

ヒーリングでは、私はとても素直でリラックスしていると感じ、とても心地良くなり、途中で眠ってしまいました。

自分を見つめ直したい、自然の中で自身を癒やしたいと思われる方は是非こちらに宿泊して体験して頂ければと思います。

50代女性 (Meditation & Healing Retreat)

 

 

年末年始に、2泊3日でサイレントリトリートに参加させて頂きました。

美味しいベジ食と柔らかく澄んだ空気とエネルギーの中で、とても心地良く過ごさせて頂きました。

【施設】

まだ新築の香りのする、とても綺麗なお家です。庭も綺麗に手入れされており、富士山 も眺められ、日光浴をするととても心地良いです。

薪ストーブが優しく家中を温かくしてくれています。

瞑想ルームの場がとても好きで何度も利用させて頂きました。座椅子 も置いてあり、腰痛持ちにはとてもありがたかったです。

オーナーのかたや瞑想マスターのかたのお人柄でしょうか、柔らかく澄んだ空気とエネルギーを感じます。

【環境】

周りは別荘地で、静かで閑静な環境です。毎日散歩しましたが、雄太な富士山からは圧倒的なパワーを、また、鹿 が周りにたくさんおり、生の躍動感を頂き、エネルギーチャージされました。

【食事】

手作りのベジ食を出して頂けます。優しく美味しい食事で、食事の時間が楽しみになります。特に朝食は、普段は5分くらいで済ませていますが、パンやシリアル等をゆっくり頂き、気が付けば1時間も食事をしていました。

瞑想リトリートにピッタリの環境でした。

ホントに静かで心地良く過ごせるので、瞑想にも入りやすいです。

周りも閑静な別荘地なので、時々鹿 と遭遇しながら、歩く瞑想にもピッタリです。

またお伺いさせて頂きます。Riekoさん、Paulさん、ヒナちゃん(豆柴ちゃん) ありがとうございました。

 50代男性(サイレントリトリート)

 

 

前々から、「『Pure Meditation Japan』を訪ねて体験したい!」と興味を持っていました。

5月末に気温が30℃超える山中湖ロードレースの出走後に夫婦でリトリートに伺いました。庭にマットを敷いてヨガのレッスンを夫婦で体験。ロードレースで疲れた体をほぐすポーズを中心にヨガを教えていただきました。この庭の環境がとても素晴らしく、青空の元、(一部では富士山も確認可能)新緑に囲まれて広くて手入れが行き届いた素敵な庭で湖畔の涼しい風を感じながら、何のストレスも無くリラックスできました。

20時よりグループ瞑想の集いに参加しました。はじめての瞑想でロードレース疲れもあり、”瞑想途中に大きないびきでその場で寝てしまうのでは?”と心配しましたが… 逆に疲れている体に瞑想が心地良く、約50分ほど瞑想を体験することができました。その後、お庭で星を観察。星が近くに見えて、都心では見ることが出来ない多くの星を確認出来ました。

翌朝は朝食後、瞑想入門講習を体験。1時間がとても短く感じられ、からだとこころの健康を取り戻せた気分になりました。

帰る際、前日のロードレースの疲れも無く、清々しい気分で1泊2日を終えることが出来ました。

ヨガや瞑想は、初心者でも経験者でもRieko Pokoさんがその人に応じたレッスンを組んでくれるので、安心して参加できたことや、「Pure Meditation Japan」での1泊2日は、普段できない時間の過ごし方が出来て貴重な体験となりました。

次回は、もう少し時間を長く取ってヒーリングなども体験したく、是非、また伺いたいと考えております。

50代男性 (ヨガ&瞑想リトリート)

 

 

1泊2日の滞在でしたが、とても充実した時間になりました。美味しい空気をたくさん吸いながらするヨガは格別で、体の隅々に、スペースができて行くのが感じられました。余計な力みがとれて、リラックスできた身体で瞑想を行うと、頭も心もクリアになりました。内側の静けさに気づくことができました。普段からこの瞑想ができればいつも穏やかに過ごせると思いました。

そしてPaulanandaさんが作って下さる食事はどれも最高に満足なお味でした。素材の良さを活かした愛情たっぷりのお食事を頂くと、普段身体に余計なものを入れていた自分に気付かされます。

都会で生活する私達にとって、定期的に身体と心をリセットできる場所だと思います。

40代女性(ヨガ&瞑想リトリート)

 

 

山中湖という静かな自然環境で、穏やかな風と空気を感じて すばらしい時間を過ごすことが出来ました。

私は、幼少期の家庭環境や、家族のことで、自分が重い荷物を背負って生きていることを誰にも言えず、心の中にしまい込んでいました。

今年の4ケ月前に母、3年前に兄が亡くなり、残った、父親と上手く向き合えておりませんでした。

カウンセリングのなかで、自然と素直に話をすることができました。過去に抱え込んでいた事を話せたことにより、気持ちが楽になり、肩が軽くなりました。

そして、自分では見えていない、もう一人の自分を発見できたことに、感謝しております。

ヒーリングは、受けている時は、体全体にパワーを感じ、暖かく心地良く、安心感を感じました。2日間程度、体がだるく感じました。その後は、もとにもどり、とても穏やかな生活をしております。はじめて、ヒーリングを受けましたが、とても良かったと思います。

メディテーションは、以前から行っておりましたが、今回の入門でベースとなる基本を学ぶことが出来ました。学んだことを一定期間、続けてみて、自分にあったメディテーションを継続していこうと思っております。

 宿泊中に、Paulさんとの楽しい会話、愛犬との触れ合いで、とてもアットホームで居心地が良かったです。

マンツーマンに近い形で、親身にお話ができるのも、とても良いと感じました。

50代男性

 

 

兼ねてから興味のあった瞑想入門を受講したく、8月上旬に日帰りリトリートを体験させて頂きました。

往路復路共に雨に見舞われ、センターで過ごした5時間ほどが不思議とお天気に恵まれ、望み通り、お庭での時間を満喫出来ました。

 瞑想入門では、心得 姿勢 呼吸技術 又、エネルギー保持の仕方等について学び、日常生活に取り入れる為のヒントも頂きました。瞑想をすることの意義、必要性を改めて感じることが出来、いついかなる時も、内側では静寂を保ち続けていたいと感じました。

用意して頂いた美味しいランチをゆっくり頂き、午後の時間はセンター周辺の散策、そして、お庭のベンチで風や光や小鳥の囀りをからだいっぱいで受け取りながら、自然と共にいきていること、そして自らも全体の中の一部であること、全体の流れの中で生かされていること…を十二分に感じながら、あらゆるものへの感謝の気持ちでいっぱいになりました。

常に時間に追われ、常に頭の中では何かを考えている日常…

そんな日常とはかけ離れた静寂の中で、考えることから感じることに自然とスイッチが入り、形容し難い優しい気持ちに包まれました。

あれから数週間が経ちましたが、その時の感覚は今でも鮮明に残っています。

そして、前よりもずっと、優しい気持ちで過ごす時間が長くなったように思います。

その節は、本当にありがとうございました。

呼吸が浅くなっているな…と感じたり、私の中の私…にひょっこり会いたくなったら、また、お邪魔させて頂きたいと思います。

その時は、また、優しく迎えて下さいね。

ありがとうございました。

50代女性(日帰りリトリート)

 

 

仕事のストレスがすごく溜まってきて、どうにかしないと!!と思ってネットでいろいろ検索していくうちに、「リトリート」という言葉を知り、そしてPure Meditation Japanさんにたどり着きました。以前から瞑想を習ってみたいと思っていたのと、ヨガが好きなので1泊2日の瞑想入門&ヨガのリトリートを利用することにしました。

初めての場所なので、どんな所なのか緊張していましたが、とても静かな環境で居心地がよく、1組限定なので他の宿泊者に気兼ねすることもなくのんびりすることができました。

瞑想入門では、分かりやすく丁寧にご指導頂きました。瞑想用の椅子の座り心地がとても良く、初めてでも続けて瞑想をすることができました。2日目の午前中には、お庭でヨガをしました。曇りのお天気でしたが、そよ風が気持ちよく、蝶々が時折ひらひら舞い、自然の音しか聞こえない中、マットの上に寝転ぶと自然のなかに溶け込んでいくような緩やかな感覚に包まれてとても気持ち良かったです。

お食事はベジタリアン料理と聞いていたので、お粥みたいな粗食をイメージしていましたが、実際はとても色鮮やかで量がたっぷりあり、スパイス等も効いていて、いろいろな味覚に富み、とても満足できました。食後のケーキも美味しかったです。

自由時間に、緑いっぱいのお庭のベンチに一人座っていた時、空や土、木々等自然の優しさが心にじんわりしみこんできて、ひと時、時間が止まったような感覚を覚えました。また散歩しながら広大に広がる山中湖をぼんやり眺めているときも心が静止したような心地良さを感じました。瞑想をしたことで普段よりも心が落ち着いていたのだと思います。これからも瞑想を続けて行こうと思いました。

Rieko Pokoさん、Paulanandaさん、ヒナちゃん、いろいろお世話になり、ありがとうございました。

40代女性


Pure Spiritual Healing

私は大病を患い、体力が著しく減退しました。病気を直すには自分の回復力を信じることだと思いました。そしてその手助けをしてくれるパワーを持った人に巡り会いました。Rieko Pokoさんから伝わるヒーリングの力を信じて、免疫力の向上を願い、身体に活力が集中することを願いました。ヒーリングを受けた後は、幸福感に覆われた温かさと、安心感の中に包まれた癒しを感じました。私は心の安らぎを感じて、感謝の気持ちで満たされました。病院で治療を行う傍ら、自分の内にある治癒力を信じてヒーリングを受けたことが病から回復できた大きな支えになりました。今は病を克服して通常の日々を過ごしています。Rieko Pokoさんありがとうございます。

50代女性

 

 

体調の不良がなかなか治らず、心身ともに弱弱しくなっていた時にピュア スピリチュアル ヒーリングを受けさせていただきました。ヒーリングがどういうものなのか知りませんでしたが、とても心が静まり落ち着き、あたたかさを感じて心から安心できるような感じを受けました。当時の自分にはこのヒーリングがとても必要だと思い、しばらく通わせていただきました。何度か通わせていただくうち、その安らぎをより味わって感じられるようになり、心身ともに、前向きになっていったのを感じました。また、ヒーリングの前後にRieko Pokoさんに、現在の自分の状態などお話するなかで、アドバイスをいただけて、生活に戻ってもそのアドバイスを生かすことで、以前よりもぶれない自分でいられるようになったと思います。また、定期的に通ったことで、自分の定点観測というか、どんどんいい変化をしている自分を発見することができました。今では心身ともに健やかになりました。弱っていた時期、サポートしていただけて幸運でした。ありがとうございました。

20代女性


Intuitive Counselling

悩みを抱えて悶々としておりました。自分自身の考え方はなかなか変わらないですし、視点がどうしても同一方向になってしまっていることに、気付かないものだと思いました。カウンセリングは質問されて答えていきます。そのプロセスの中で自分の頭の中が整理されてきて、モヤモヤしていた霧が晴れ、出口が見えてきました。問題点が明確になり自分自身の求めていることもしっかり把握できるようになりました。何回かのカウンセリングの後、心の中はとてもクリアになり、長い間モヤモヤしていたことが信じられないくらいスッキリしました。今はこだわることなく、解放された気持ちで生活をしております。

60代女性

 

 

私は幼少期の家庭環境や家族のことで自分が重い荷物を背負って生きていることを誰にも言えず、心の中にしまい込んでいました。今年の4ケ月前に母、3年前に兄が亡くなり、残った父親と上手く向き合えておりませんでした。カウンセリングのなかで、自然と素直に話をすることができました。過去に抱え込んでいた事を話せたことにより、気持ちが楽になり肩が軽くなりました。そして自分では見えていない、もう一人の自分を発見できたことに感謝しております。

50代男性


SevaLight Yoga

私とヨガ

ゆっくりと体を動かしながら呼吸をあわせて、酸素をたっぷり吸うと、身体の隅々まで染み込んで、体が温まり燃焼しはじめる。

気持ちがスッキリして1日の疲れが取れてゆく、上手にポーズが決まらないし、無理はできないけれど、やがてバランスがとれて「ブレない」を意識できるようになる。

こんなに自分の体の動きに集中することがあるだろうか、腕、足、背骨、骨盤や肩甲骨はぎこちなく動く。参加者の皆さんと一緒に笑ったり、苦労が一緒だと共有感と安堵が生まれ、癒しを感じる。

私はポーズが上手くできないけれど、理恵子さんのポーズは綺麗で、時が止まったように感じる。指先が描く円弧の美しさ、落ち着いた穏やかな声、そして一人一人に向き合い心を合わせてくれるのが嬉しい。そしてメニューを考えてくれるから、安心して教わっています。

50代女性

 

 

 

半年ほど前から週一回ヨガ教室に通っています。気持ちを落ち着かせ、呼吸を整え、天と地と繋がり、ゆったりとムリなくヨガポーズに入っていくことで、日頃忘れている自分自身を自然の力と呼吸法で労わることを学びました。緊張した時、ピンチの時、イライラした時に使える方法も学びました。ヨガで習ったことは日常に大変役に立っています。そして肉体的、精神的な健康を目指すにはヨガはとっても良いと思っています。

60代女性

 

 

私たちのヨガ教室、そこは何故か「行きたいな」と心惹かれる空間である。

先生はいつも自然体で、私たち一人一人を迎えてくれる

だから私たちも自然体になれる

いくつかのポーズをとるが、その一つ一つのポーズがとれてもとれなくても、その時の自分を表す

それがとても心地よい

温かく、爽やかな交流の時間が流れる

心も体もリラックスして、嬉しい気持ちと感謝の気持ちで満たされる

そして終わった後、いつも「来てよかったなあ」と思う

私たちのヨガ教室はそんな空間である

60代女性

 

 

私は河口湖小立から月2回5〜6人でヨガに参加しています。私はお腹が出ているので、前にかがむことがちょっと苦しい時がありますが、先生は「その人に合ったポーズで良いですよ」と言って下さるので、あまりプレッシャーにならず楽しくやっています。そしてヨガをした夜は、良く眠れるし、朝の目覚めもとても良いです。ヨガに出逢えて本当によかったです。

60代女性


明神山で朝ヨガ

山中湖観光協会さん企画のスペシャルツアーに参加してくださった方の感想です。

 

明神山の上で山中湖村の早朝の冷たい空気と鳥の声を浴びながらするヨガは心が洗われるようで最高でした。ヨガは人生で初めての経験でしたが、難しい動きはほとんどなくてとても気持ちよかったです。呼吸から始まり呼吸で終わるので、体の芯からリフレッシュしたような感覚でした。個人的には表情筋をたくさん動かすライオンのポーズが印象的でした。顔がスッキリして目が覚める感じがしました。このポーズはどのような症状に効くのかという説明もあり、実践しやすいと思いました。最近はパソコンを見た後疲れた時などに少しヨガをして体を楽にしています。また体験したいです!

20代女性

 

 

早朝ヨガは富士山や山中湖が見えるところで行ったので、最初の山登りは少しきつかったけど、頂上につき、自然の中でリラックスしながら体を大きく動かしてやったので、凄く気持ちが良かったです。初めてだったけど、基礎から出来たので初心者でも簡単にのびのびとやることが出来て朝からとてもいい気分になりました。今回は曇りで富士山を綺麗に見ることが出来なかったので、次は綺麗な富士山を見ながらヨガをやってみたいと思いました。朝からとても貴重な時間でした。ありがとうございました。

10代女性

 

 

身体が非常に硬いのでどうなることかと思いましたが、簡単なコースだったこともあり何とか楽しくやり遂げることができました。残念ながら富士山は見られなかったですが、峠の頂上で早朝に仰向けになりながらのヨガは最高でした。

40代男性

 

 

早朝ヨガはとにかく気持ちよかったです。山頂まではキツかったのですが、爽やかな環境でのヨガは最高でした。呼吸のタイミングやポイントなどを丁寧に教えて頂けたのも良かったです。山頂では無理ですが、毎日の生活に組み込めたら心も体も健康になれるような気がしました。

40代女性

 

 

素晴らしいひと時をありがとうございました。早朝のヨガは想像以上に気持ちの良いものでした。これからは心身ともに定期的なメンテナンスが必要なことを認識しましたが、何とも清々しい時間でした。これも初心者の私にもレベルに合わせてご指導くださったお蔭です。

本当にありがとうございました。
50代女性

Pure Meditation Japan

山梨県南都留郡山中湖村平野506-136

TEL: 0555 72 8684

email: info@puremeditationjapan.com